毎日飲める国産青汁LP

青汁LPサイトのモックアップ
Design
国産野菜6種類を使用した青汁(架空)のLP
概要
大麦若葉をはじめ、ケール・ゴーヤ・明日葉・ボタンボウフウ・桑葉の6種の国産野菜 を使用した粉末青汁のLPを制作しました。一箱2,150円(60杯分)のところ、お試し価格500円でオンラインストアのみのキャンペーンを行うにあたり、 新規LPを作成した、という設定です。
ターゲット
手軽に健康習慣を続けたい30~40代女性
目的
オンラインストア限定のキャンペーンに加え、定期購入でさらに割引になることを伝え、 新規顧客とリピーターを増やすことを目的としています。
情報設計
コンバージョンエリアは全部で3つ設けており、1つ目のCVではキャンペーン価格でこれだけ安く買える、ということのみを周知し、2,3個目のCVでは青汁の効果やレビューなどある程度商品の概要を知っていただいた上でWeb定期便のキャンペーンを周知することとしています。 健康志向がある程度高い方をターゲットとしているので、栄養が豊富に取れることを最初に訴え、オーガニックであること、その上味も美味しいというレビューが多数であることを訴求し、購入に導きます。より詳しく知りたい方や、商品購入の検討が慎重な方向けに下部に栄養栄養成分の詳細情報、アレンジレシピやFAQを設置し、商品に対する疑問などを取り除けるよう設計しました。
デザイン
ナチュラル、スッキリ、爽やか、をキーワードにデザインしました。ファーストビューでの離脱を防ぐため、シンプルで直感的なメッセージと風が吹いている表現で爽やかさとシズル感を演出し、曲線的な表現で柔らかさを出し、シンプルすぎず、スッキリしたトーンで全体をまとめました。文字には大小と太さでメリハリをつけ、サーっと見ても重要で、伝えたい言葉は自然と目に入るようにしました。
使用ツール
Illustrator・Photoshop・Figma

Point

下のセクションにも興味を持ってもらえるよう、キービジュアルでシンプルで直感的なメッセージと風が吹いている表現で爽やかさを演出しました。商品のポイント3つを簡潔にまとめ、 特に目立たせたい単語は太字にし文字の大きさの比率をあげ、自然と目に入るようにしています。

キャンプ場サイトのaboutページ

さらに詳しく知りたい方向けにページの下部に栄養素の説明のセクションを設けました。説明文には白背景を敷きコラムのようなデザインにし、サッと見ても野菜の何倍の量の栄養素が入っていることがわかるようデザインしました。

キャンプ場サイトのactivityのページ
Works一覧へ